2010年01月25日
ラッピング
私がお店を休んでいる間、お店はどうしてるの?とよく聞かれるのですが、
店内奥には夫の仕事場&ギャラリー『GalleryA(ギャラリア』がありまして
ここ数ヶ月“販売員”として、お買い物のお客様の対応は
夫が担当してくれています
細々したものを包んだりしている姿が想像できないのですが
最近、ラッピング用の袋がなくなってきたよと報告があったので、
せっせとリボンとレースを組み合わせて作りました
画像はありませんが、ボタン付きバージョンも作りましたよ
チョウチョ結びバージョン

さて、さて、話は変わりますが、
私がイラストの方で参加しているアーティストタンク・ポンプの
プロフィールの更新があるのですが、『肩書き』に悩みました。
イラストも書くし、アクセサリーも作るし、イマジナリーアートも作るし。。。
そして、あれこれ考えた末、“ハンドワーク作家”にしました。
どうでしょう?
ハンドメイドと言うと手芸的なイメージで、ちょっと違うなぁと
思っていたので、『handwork=手仕事』ってぴったり
思いついたところで、ネットで検索してみると
「作家ならではの一点もの」と言った意味を持たせているところもあって
さらに、いいやん
と思いました。
※明日火曜日は定休日です。
**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
店内奥には夫の仕事場&ギャラリー『GalleryA(ギャラリア』がありまして
ここ数ヶ月“販売員”として、お買い物のお客様の対応は
夫が担当してくれています

細々したものを包んだりしている姿が想像できないのですが
最近、ラッピング用の袋がなくなってきたよと報告があったので、
せっせとリボンとレースを組み合わせて作りました

画像はありませんが、ボタン付きバージョンも作りましたよ

チョウチョ結びバージョン

さて、さて、話は変わりますが、
私がイラストの方で参加しているアーティストタンク・ポンプの
プロフィールの更新があるのですが、『肩書き』に悩みました。
イラストも書くし、アクセサリーも作るし、イマジナリーアートも作るし。。。
そして、あれこれ考えた末、“ハンドワーク作家”にしました。
どうでしょう?
ハンドメイドと言うと手芸的なイメージで、ちょっと違うなぁと
思っていたので、『handwork=手仕事』ってぴったり

思いついたところで、ネットで検索してみると
「作家ならではの一点もの」と言った意味を持たせているところもあって
さらに、いいやん

※明日火曜日は定休日です。
**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
Posted by 美月 at
18:30
│Comments(0)