2009年08月28日
ウサギファーバッグ
後少しで8月も終わりますね。
蒸し暑さが残っていても、だんだんと秋物が
気になる季節になってきました。
テレビを見ていても、ブーツをはいていたり
秋色の洋服を着ていたり、秋の気配を感じます
さて、お店にも秋冬物のバッグが入荷してきました!
ウサギのファーが付いたバッグです。お花モチーフの飾りと
ちょっとカゴっぽいデザインがかわいいですよ

産休に入ると言いつつも、こうして入荷がある時もあって、
まだ時々、お店に顔を出しています
でも、インフルエンザが流行っているので、
気をつけないといけませんね。
みなさんも、手洗い・うがいで注意しましょう!!!
**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
蒸し暑さが残っていても、だんだんと秋物が
気になる季節になってきました。
テレビを見ていても、ブーツをはいていたり
秋色の洋服を着ていたり、秋の気配を感じます

さて、お店にも秋冬物のバッグが入荷してきました!
ウサギのファーが付いたバッグです。お花モチーフの飾りと
ちょっとカゴっぽいデザインがかわいいですよ

産休に入ると言いつつも、こうして入荷がある時もあって、
まだ時々、お店に顔を出しています

でも、インフルエンザが流行っているので、
気をつけないといけませんね。
みなさんも、手洗い・うがいで注意しましょう!!!
**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
Posted by 美月 at
18:48
│Comments(0)
2009年08月23日
ゆらゆらシマウマ
パーツが揺れるストラップも新しく作りました。
魔除け効果のあるオニキス付き。

**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
★画像変更していただきました!
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
魔除け効果のあるオニキス付き。
**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
★画像変更していただきました!
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
Posted by 美月 at
11:42
│Comments(0)
2009年08月21日
ちょうちょのストラップ
すかしパーツを使ったストラップを作りました。
パールとスワロフスキーのビーズを使っています。

他にも何点か新作を店頭にだしていますよ。
そろそろ産休をと言いながら、時々、お店に出ているのですが
体調によって、ちょっと休んでいる時間があったり、
不在の時間があったりで、ご迷惑をおかけしますが、
通常の営業時間中にドアが閉まっていたらごめんなさい。
<明日のお知らせ>
明日、22日はガレリア竹町のアートストリートです。
時間は11:00〜17:00頃です。
アートプラザのアートマーケットと同じ日なので
興味のある方は、こちらにも足をのばしてみてください!!
パールとスワロフスキーのビーズを使っています。
他にも何点か新作を店頭にだしていますよ。
そろそろ産休をと言いながら、時々、お店に出ているのですが
体調によって、ちょっと休んでいる時間があったり、
不在の時間があったりで、ご迷惑をおかけしますが、
通常の営業時間中にドアが閉まっていたらごめんなさい。
<明日のお知らせ>
明日、22日はガレリア竹町のアートストリートです。
時間は11:00〜17:00頃です。
アートプラザのアートマーケットと同じ日なので
興味のある方は、こちらにも足をのばしてみてください!!
Posted by 美月 at
19:11
│Comments(0)
2009年08月20日
秋冬にも活躍します♪
メタリックな加工がされたイタリア製布地を使ったバッグ。

秋からも使えるブロンズカラーです
小さい方はシルバーもありますよ。
梅雨明けが遅かったせいもあって
もう夏が終わりそうな雰囲気ですね。
今年は妊娠している事もあり、夏の暑さを覚悟していたのですが
そんなにキツ〜い
と言う事もなく
毎日を過ごしています。
だけど、またまたインフルエンザが流行のようですね。。。
ニュースに出てこなかっただけで、
おさまっていなかったんですね〜
手洗い、うがいで予防しましょう!!!!!
**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
★画像変更していただきました!
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
秋からも使えるブロンズカラーです

小さい方はシルバーもありますよ。
梅雨明けが遅かったせいもあって
もう夏が終わりそうな雰囲気ですね。
今年は妊娠している事もあり、夏の暑さを覚悟していたのですが
そんなにキツ〜い

毎日を過ごしています。
だけど、またまたインフルエンザが流行のようですね。。。
ニュースに出てこなかっただけで、
おさまっていなかったんですね〜

手洗い、うがいで予防しましょう!!!!!
**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
★画像変更していただきました!
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
Posted by 美月 at
15:35
│Comments(0)
2009年08月17日
バッグホルダー
以前に紹介したかわいいピルケースと同じ柄の
バッグホルダーをご紹介します。

カフェに行ったときや、ちょっとお出かけ先で
バッグの置き場に困る時ってありますよね。
そんな時に、これは、かわいくて便利!
くの字に曲がった部分にバッグをかける事ができるんです。
黒猫の絵柄です

絵柄の部分がくるくる回るので
使わないときは、ぺたんとなってかさばらないので
持ち歩くのにもじゃまになりませんよ。
(ぺたんとなった時の画像がいりましたでしょうか?!)
※明日、火曜日はお休みです。
**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
★画像変更していただきました!
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
バッグホルダーをご紹介します。
カフェに行ったときや、ちょっとお出かけ先で
バッグの置き場に困る時ってありますよね。
そんな時に、これは、かわいくて便利!
くの字に曲がった部分にバッグをかける事ができるんです。
黒猫の絵柄です

絵柄の部分がくるくる回るので
使わないときは、ぺたんとなってかさばらないので
持ち歩くのにもじゃまになりませんよ。
(ぺたんとなった時の画像がいりましたでしょうか?!)

※明日、火曜日はお休みです。
**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
★画像変更していただきました!
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
Posted by 美月 at
19:23
│Comments(0)
2009年08月12日
★お知らせ★
*その1*
お盆休みのお知らせ
8/13(木)〜16(日)
Mitsuki、ギャラリーGalleryAともにお盆休みをいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご周知のほどよろしくお願いします。
*その2*
私事ですが、9月に出産を控え、そろそろお休みをいただこうと
思っています。体調をみながらお店にも顔を出す予定ですので
お近くにお越しの際には、のぞいてみてください。
綿ストールや、国内メーカーのバッグ等、
夏物
プライスダウン
商品もございます。
**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
お盆休みのお知らせ
8/13(木)〜16(日)
Mitsuki、ギャラリーGalleryAともにお盆休みをいただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご周知のほどよろしくお願いします。
*その2*
私事ですが、9月に出産を控え、そろそろお休みをいただこうと
思っています。体調をみながらお店にも顔を出す予定ですので
お近くにお越しの際には、のぞいてみてください。
綿ストールや、国内メーカーのバッグ等、
夏物


**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
Posted by 美月 at
15:14
│Comments(2)
2009年08月08日
新しい材料
新しい材料を使って、ストラップを作りました。
久々の新作かな?
葉っぱのモチーフは最近のお気に入り。
葉っぱには『成長』という意味があるそうです。

さてさて、七夕祭りもなか日です。
『4丁目』の飾りも風に揺れていい感じだし、
各個店さん前の作家さんが作った飾りも
みなさんに足をとめていただき、
興味を持っていただけているようです
飾りの前で写真を撮る姿もお見かけしています
一葉さんの前のスペースでは、布描きクレヨンで
『エコバッグを描こう!』とワークショップも行いましたよ。
絵を描いて楽しんだり、みんなの作品を見て楽しんだり、
難しい事は抜きにして、身近に感じられる雰囲気が
作れたらよいなと思います
県内アーティストとコラボ 竹町の七夕飾り
大分合同新聞に取り上げていただきました↓
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_124960468148.html
久々の新作かな?
葉っぱのモチーフは最近のお気に入り。
葉っぱには『成長』という意味があるそうです。
さてさて、七夕祭りもなか日です。
『4丁目』の飾りも風に揺れていい感じだし、
各個店さん前の作家さんが作った飾りも
みなさんに足をとめていただき、
興味を持っていただけているようです

飾りの前で写真を撮る姿もお見かけしています

一葉さんの前のスペースでは、布描きクレヨンで
『エコバッグを描こう!』とワークショップも行いましたよ。
絵を描いて楽しんだり、みんなの作品を見て楽しんだり、
難しい事は抜きにして、身近に感じられる雰囲気が
作れたらよいなと思います

県内アーティストとコラボ 竹町の七夕飾り
大分合同新聞に取り上げていただきました↓
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_124960468148.html
Posted by 美月 at
19:02
│Comments(0)
2009年08月07日
七夕まつり飾り付け
今年の七夕祭りの飾り付け、
Mitsukiのある『4丁目』は
こんな感じの“涼しげ”な雰囲気です。

風にそよそよ〜っと揺れる布がキレイです。
お店の前にはこんな感じの飾りを置いています。
緑は竹を、チカチカは天の川をイメージしました。
真ん中のシルバーのところには、スリムな自分が
映ります

『4丁目』の各店舗前には、
アートストリートに参加している作家さんの飾りが展示してあり、
展示型やクイズ参加型などいろいろで楽しめます
**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
Mitsukiのある『4丁目』は
こんな感じの“涼しげ”な雰囲気です。

風にそよそよ〜っと揺れる布がキレイです。
お店の前にはこんな感じの飾りを置いています。
緑は竹を、チカチカは天の川をイメージしました。
真ん中のシルバーのところには、スリムな自分が
映ります


『4丁目』の各店舗前には、
アートストリートに参加している作家さんの飾りが展示してあり、
展示型やクイズ参加型などいろいろで楽しめます

**************************
お店の場所等の詳細情報はこちらに掲載されています。
『タウコンweb』
http://www.towcon.com/detail/369/
Mitsuki like a charm
<HP>http://www.misuraru.net
Posted by 美月 at
12:10
│Comments(0)
2009年08月02日
ご応募ありがとうございました!
七夕まつりでおこなうイベント
【愛の決め台詞コンテスト】への
ご応募ありがとうございました!!!
ガレリア内に設置した応募箱にも
たくさんの応募がありました。
どんな作品が最優秀賞になるんでしょうね
表彰式などの詳細はこちら↓
■表彰式
七夕まつり初日の8月7日(金)17時頃より、ガレリア竹町にて
審査員によるトーク&表彰式を行います。
詳細は受賞者の方々へ直接ご連絡いたします。
応募いただいた全作品は書家が短冊に書き、会場に展示いたします。
■賞および賞品
最優秀賞/1点(副賞:商品券2万円分)
優秀賞/1点(副賞:商品券1万円分)
佳作/3点(副賞:各5千円相当の商品)
■選考委員
ガレリア竹町青年部部長
藤田亘享(月刊「セーノ!」編集長)
アレハンドロ松村・矢野博紀(アレヒロポルトガル語講座講師)
ひぐらしひなつ(歌人)
■主催
ガレリア竹町商店街振興組合
アーティストタンク・ポンプ
【愛の決め台詞コンテスト】への
ご応募ありがとうございました!!!
ガレリア内に設置した応募箱にも
たくさんの応募がありました。
どんな作品が最優秀賞になるんでしょうね

表彰式などの詳細はこちら↓
■表彰式
七夕まつり初日の8月7日(金)17時頃より、ガレリア竹町にて
審査員によるトーク&表彰式を行います。
詳細は受賞者の方々へ直接ご連絡いたします。
応募いただいた全作品は書家が短冊に書き、会場に展示いたします。
■賞および賞品
最優秀賞/1点(副賞:商品券2万円分)
優秀賞/1点(副賞:商品券1万円分)
佳作/3点(副賞:各5千円相当の商品)
■選考委員
ガレリア竹町青年部部長
藤田亘享(月刊「セーノ!」編集長)
アレハンドロ松村・矢野博紀(アレヒロポルトガル語講座講師)
ひぐらしひなつ(歌人)
■主催
ガレリア竹町商店街振興組合
アーティストタンク・ポンプ
Posted by 美月 at
12:42
│Comments(0)